6月⑬「熱中症対策」

2025年6月17日 10時45分

火曜日です。

丹原小学校では、昨日より「全館空調」を試しています。廊下側の窓を開放して、廊下も快適に。

電気代をモニタリングし、ecoにも努めながら子どもたちが夏の学校生活を乗り越えられるようにしていきたいです。

熱中症計も随時、モニタリングしながら熱中症対策に努めます。

※水泳の後の授業等、空調が寒い場合もあります。必要に応じて、羽織れる衣服を用意してもらっても大丈夫です。

※【6/20(金)「児童引き渡し訓練」の参加可否アンケート】2名以上、兄弟姉妹さんが在籍している場合は、それぞれのグループで回答していただいても、上学年児童(兄姉)のアンケートで回答いただいてもどちらでも大丈夫です。(~6/17(火)16:59まで)アンケート回答後に変更がある際は、計画帳などでお知らせください。

※【6/20(金)】【3年1組】参観授業は、音楽科「こんにちは リコーダー」を3F音楽室で行います。3年生になって新しい楽器としてリコーダーにチャレンジします。よろしくお願いいたします。

IMG_5866 IMG_5868 IMG_5870 IMG_5871