10月⑥「防災学習(4年生)」
2025年10月8日 15時32分4年生です!
今日の5時間目に、西条西消防署の方々をお招きして、初期消火活動と起震車の2つを体験しました。
火事を見つけたら「火事だ!」と大きな声で言い、「ピンポンパン」の合言葉で消火することを学びました。
また、東日本大震災で観測された震度7を体感し、地震の怖さを知りました。
これからの総合的な学習の時間で、防災学習を行っていきます。
災害が起きた時に自分ができることを調べて、身に付けていこう!
西消防署の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
※9日(木)5時間授業(1~3年生)・6時間授業(4~6年生、クラブ活動)。
※本日8日(水)、PTA保体部「西条市PTA親睦球技大会の結団式」19:00~(丹原東中学校体育館)