2月9日(水)丹原東中学校の出前授業(リモート)の様子を掲載しました。
2022年2月9日 15時07分今日は、丹原東中学校からリモートで、丹原小学校の6年生に性的マイノリティについての出前授業をしていただきました。
6年生は、これまでにも人権の大切さについて学んできました。今日は、多様な性の在り方について、中学生が分かりやすく解説してくれました。
先輩たちのお話をメモを取りながら真剣に聞き、話合い活動も取り入れながら学習は進んでいきました。自分の感想や意見も積極的に発表することができました。
授業後、「一人一人の思っていることや考えていることを受け止められるような人になりたいと思った。」という感想が見られました。人権に対する考えが、また深まったようです。中学生の皆さん、6年生のこの学びを更に確かなものにしていくために、中学校に入学後も正しい方向に導いてください。よろしくお願いします。
今日は、本当にありがとうございました。