西条市立

丹原小学校 
〒791-0508
愛媛県西条市丹原町池田1778番地1
TEL 0898-68-7005
FAX 0898-68-7061

eライブラリ(家庭学習サービス)

   

※朝の欠席・遅刻の連絡はマチコミメールをご活用ください。電話の場合は、7:20~8:00の間にご連絡をお願いいたします。また、午後の学校への連絡は、17:30までにお願いします。学校長・PTA理事会)

※学校開庁日の16:20~16:30の間、教職員は終礼をしています。

保健委員会・リモート集会

2021年2月18日 18時17分

 清掃後のぐんぐんタイムで、保健委員会が「石けんで手を洗おう」と題して、電子黒板でリモート集会を行い

ました。2年1組の様子を紹介します。児童が水道で手を洗う場面から始まりました。

 手にブラックライトを当てると、洗えていない部分が青く光るので、洗い方による違いを比べてくれました。

 石けんを使って30秒以上洗うと、汚れやウイルスがきれいに取れていますね。

 何日もハンカチを換えないでいると、写真のようなカビが生えてくるそうです。怖いですね。最後のまとめです。

 石けんで30秒以上手を洗って、きれいなハンカチで拭くことの大切さを分かりやすく説明してくれました。

観た後に感想を発表しました。みんな積極的に手を挙げていました。

 子どもたちは、「今までは手を洗うのが短かったけれど、30秒以上洗おうと思いました。」とか「水だけで

は全然汚れが落ちないことがよく分かりました。」、「ハンカチを持ってくるのを忘れないようにしようと思い

ました。」、「ハンカチを毎日換えようと思いました。」など、すばらしい感想を発表していました。

 保健委員会の皆さん、リモート集会の準備はとても大変だったと思います。本当にご苦労様でした。