西条市立

丹原小学校 
〒791-0508
愛媛県西条市丹原町池田1778番地1
TEL 0898-68-7005
FAX 0898-68-7061

eライブラリ(家庭学習サービス)

   

※朝の欠席・遅刻の連絡はマチコミメールをご活用ください。電話の場合は、7:20~8:00の間にご連絡をお願いいたします。また、午後の学校への連絡は、17:30までにお願いします。学校長・PTA理事会)

※学校開庁日の16:20~16:30の間、教職員は終礼をしています。

10月15日(金)3年生が農家さんを訪問しました。

2021年10月15日 14時28分

  午前中、3年生が校区内の農家さんを訪問し、アスパラガスと菊の栽培についてインタビューをさせていただきました。

  代表児童4名の挨拶の後、全員で「お願いします」と元気に言いました。

【アスパラガスについて】

 アスパラガスの旬や出荷先などについて積極的に質問しました。周ちゃん広場のような近くだけではなく、大阪のような遠いところにも出荷されていることを知りました。

 

【菊について】

 水やりの仕方や菊の花の種類などについて質問しました。特に、水やりの装置の仕掛けにみんな興味津々でした。

 3年生からの質問に、農家さんは丁寧に答えてくださいました。

 最後に、代表児童4名の感想発表に続いて、全員で「ありがとうございました」と心を込めてお礼をいい言いました。

 

 3年生は、普段食べているアスパラガスやスーパーなどに並んでいる菊の花の栽培に、農家さんがご様々な工夫をして一生懸命に取り組まれていることを知りました。たくさん質問しながら、説明していただいたことを聞き漏らすまいと熱心にメモを取る姿が見られました。3年生、とてもよく頑張りましたね。

 インタビューにお答えいただいた農家さん、農家さんを紹介していただいたJAの職員さん、ご協力ありがとうございました。おかげさまで、大変有意義な学習になりました。