11月25日(木)いじめSTOPデイ!オンデマンドで参加!
2021年11月25日 17時25分本日、「えひめいじめSTOP!デイ」のオンデマンド授業をしました。これは、11月18日(木)に愛媛県内の小中学校で、一斉に開催されたオンライン授業です。丹原小学校は、本日オンデマンドで参加しました。
我らが先輩、丹原東中学校の生徒たちは、リモート校として参加していました。愛媛県の代表として立派な発表でした。
お笑いタレントの小島よしおさんもゲストとして参加し、いじめをなくすための話合いを盛り上げていました。
子どもたちは
・いじめられている人を見つけたとき、ひとりでできること
・いじめられている人を見つけたとき、二人以上でできること
・いじめについて、大人(先生・親)にしてほしいこと
・どんな人になら、いじめを相談できる?
・自分たちがこれからがんばりたいこと
について一生懸命考えました。
「自分一人では、いじめられるかもしれないから声を掛けられないかも。」
「友達と一緒なら、声を掛けたり、先生に相談したりできる。」
「今日の授業を機に、声を掛けていきたい。」
「クラスや学校にいじめが起きないように、普段から友達と積極的に話していきたい。」
今回視聴した映像は、https://youtu.be/rKI4DdjScuQで視聴可能です。(11月26日まで)
また、南海放送で12月25日(土)9:55~10:25にテレビで特別番組が放送されます。お子さんと一緒にご覧いただき、一緒に考えてみてください。