2月2日(水)1年生と4年生の「性と命の授業」の様子を掲載しました。
2022年2月2日 14時33分5校時、1年1組と4年生が「性と命の授業」を行いました。
1年1組は、「からだをきれいにしよう」というテーマでトイレでのふき方やお風呂の入り方等について考えました。普段自分がどのように体を洗っているのか、タオルを使ってやってみました。
4年生は、「思春期には体の中や心にどんな変化がおこるのかな。」というテーマで、月経や精通がおこるしくみについて学習しました。これらについて、初めて耳にしたという人も多かったようです。とても真剣に考えていました。
「今日は、授業でこんなことを習ったんだね。」とお家でも振り返っていただいたらと思います。