放課後マラソン
2020年12月11日 10時23分放課後、子どもたちの何人かは、残って自主的にマラソン練習をしています。本校では4時半までは残って練習
していいことになっています。高学年が頑張って走っていました。
先生も一緒に走っていました。放課後も走ると、マラソンカードが早く終わりそうですね。マラソンを毎日継続
して練習することは、自分自身の体力づくりにつながります。時間があるときは、放課後に走ってみてください。
2年・1年:おもちゃランド
投稿日時 : 12/11 HP管理者 カテゴリ:
12月8日(火)1・2時間目に、体育館で2年生が1年生を招待して「おもちゃランド」を開催しました。
これは、2年生が生活科の時間に工夫して作ったおもちゃを、お店のように机に並べて1年生に遊んでもらい、
コミュニケーションを深めることが目的です。2年生代表が開会の言葉を述べ、説明した後に別れました。
2年生が自分のお店に来た1年生に遊び方を説明し、1年生は楽しそうに遊んでいました。
2年生はさすがです。1年生に丁寧に遊び方を説明し、楽しませてあげていました。この1年で立派なお兄さん
とお姉さんになりましたね。1年生も来年は同じように下級生を楽しませてあげてください。2年生のみなさん、
この会の企画と準備は大変でしたね。ありがとうございました。掲載が遅くなり申し訳ありませんでした。