6月25日(金)6年生の家庭科の授業の様子を掲載しました。
2021年6月25日 15時17分1校時、6年生が家庭科で洗濯の授業を行いました。
洗濯といっても洗濯機を使うのではありません。たらいを使っての洗濯です。今でもちょっとした物の部分洗いなどにはよく使いますよね。今回は、軍手を洗いました。この軍手、さつまいもの苗植えや水やり等、大活躍です。少年自然の家にも持っていきます。では、その様子をお伝えします。
きれいに洗濯できた軍手は、家庭科室前の廊下に干しています。
頑張りましたね。
1校時、6年生が家庭科で洗濯の授業を行いました。
洗濯といっても洗濯機を使うのではありません。たらいを使っての洗濯です。今でもちょっとした物の部分洗いなどにはよく使いますよね。今回は、軍手を洗いました。この軍手、さつまいもの苗植えや水やり等、大活躍です。少年自然の家にも持っていきます。では、その様子をお伝えします。
きれいに洗濯できた軍手は、家庭科室前の廊下に干しています。
頑張りましたね。