西条市立

丹原小学校 
〒791-0508
愛媛県西条市丹原町池田1778番地1
TEL 0898-68-7005
FAX 0898-68-7061

eライブラリ(家庭学習サービス)

   

※朝の欠席・遅刻の連絡はマチコミメールをご活用ください。電話の場合は、7:20~8:00の間にご連絡をお願いいたします。また、午後の学校への連絡は、17:30までにお願いします。学校長・PTA理事会)

※学校開庁日の16:20~16:30の間、教職員は終礼をしています。

7月20日(火)第1学期終業式の様子を掲載しました。

2021年7月20日 09時34分

 今日で1学期が終わります。先ほど、終業式を行いました。1年生から6年生まで全校児童一人一人が、1学期を振り返りながらしっかりと臨むことができました

 6年生です。丹原小学校の代表として頑張ってきた自信にあふれています。

 1年生です。1学期を経て、こんなにも成長しました。

 終業式が始まりました。3人の児童代表(2年生、4年生、6年生)が1学期を振り返る言葉を発表しました。

 それぞれの言葉で、1学期に頑張ったこと、夏休みに頑張りたいこと、そして2学期の抱負を発表しました。このような大きな舞台で、みんなの前で思ったことや考えたことを、しっかりと発表できたということはとてもすばらしいことです。

 次に、校長先生の式辞です。

 校長先生は、1学期の間に265人の丹原っ子たちがぐんと伸びたこと、特に、たくさんある学校生活や学習のルールを、学級の一員として、あるいは学年全体の取組として守ろうと努力してきたすばらしさをお話されました。そして、「みんなで約束を守って、落ち着いた学校生活を送っていくと伸びていく力や心があります。明日からの夏休みも、約束をきちんと守りながら、いろいろなことに挑戦してください。2学期の始業式に丹原っ子が全員そろって、元気に会えることを楽しみにしています。」と結ばれました。

 そして、校歌斉唱です。今年度初の全校児童による斉唱です。マスクを着用したままですが、とてもきれいな歌声でした。

 終業式の後、表彰伝達を行いました。

 第16回西条市スポーツ少年団部長杯バドミントン大会

 総合優勝

 四年生の部 準優勝

 四年生の部 第3位

 五年生の部 準優勝

 五年生の部 第3位

 第25回西条市スポーツ少年団ソフトボールリーグ決勝大会 優勝

 

スポーツ協会杯小学生大会 優勝

 第15回西条市スポーツ少年団本部長杯ソフトボール大会Aクラス 優勝

 続いて、明日の水泳記録会に出場する皆さんへの壮行会を行いました。

 校長先生からの激励の言葉、全校児童代表からの激励の言葉、そして、全校児童からの激励と拍手が送られました。選手の皆さんの大きな声での返事、きびきびとした所作は大変すばらしく、丹原小学校の代表としてベストを尽くしてくれると思います。目指せ、自己ベスト!健闘を祈ります。

 最後に、生徒指導主事の先生から、夏休み中の生活についてお話がありました。先生は、①きまり(交通ルール、遊びのきまり等)を守る、②命を守る の二つを必ず守ってほしいとお話されました。そして、「2学期に元気で会えることを楽しみにしています。」と結ばれました。

 

 さて、42日間の夏休みが始まります。きまりを守って、いろいろなことに挑戦するとともに、交通事故や水の事故に巻き込まれないよう、そして、熱中症や感染症にも十分注意しましょう。2学期の始業式に、全員そろって元気に会えることを楽しみにしています。

 保護者・地域の皆様、大変お世話になりました。おかげさまで、本日、1学期の終業式を終えることができました。心から感謝申し上げます。今後ともご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。