5月①「学校環境等について」
2025年5月1日 11時43分5月になりました。今月もよろしくお願いいたします。
草木が元気いっぱい様々な彩りで楽しませてくれます。
5・6年生の皆さん、今朝も朝活(奉仕作業)ありがとう。
※「学校だより(5月号)」をUPしています。
※5/2(金)明日の「遠足」について(以下、概要です。夕方にマチコミメールで送付する内容と同じです。
● 現時点では、実施の予定です。当日、雨天の場合は「校内遠足」です。
● 丹原総合公園(久妙寺)に全校児童で行きます。
● 準備物は、弁当・水筒・おやつ(自分が食べられる量)・しき物・カバン(普段の通学用黄色カバンでも家にある両肩から掛けられるリュックサックやナップサック類でも可)です。
●服装は、体操服上下(寒いときは、上に標準服を着る)・体操帽子(紅白帽子)です。※1年生については、プリント「がくしゅうのよてい」に書いていた「黄色い帽子」は「体操帽子(紅白帽子)」に変更します。
●13:00頃、地区別下校を現地より開始します。※ 同じ方向の児童でまとまって帰ります。
●晴雨に関わらず、弁当が必要です。(給食はカットです。)
●雨天で、「校内遠足」実施の場合は、校内で弁当を食べた後、13:00から学年下校します。
以上、よろしくお願いいたします。