10月1日(金)仮設校舎の建設が始まりました。
2021年10月1日 11時23分今日から10月です。現在使用している校舎の長寿命化工事に向けて、仮設校舎の建設が始まりました。運動場がせまくなったり、西門から出入りできなくなったり、不便なことも生じますが、子どもたちには、安全できれいな校舎になることを楽しみにこれまでどおり頑張っていこうと呼び掛けています。
仮設校舎の建設に伴い、低鉄棒と砂場を移設することになりました。高鉄棒は、構造上、移設することが難しいようです。低鉄棒は、工事終了後、元の場所(現在の場所)に戻します。砂場は、移設した場所に、本格的なものを設置するので、これまで使用していた砂場と高鉄棒とは昨日でお別れとなりました。
長い間、丹原っ子たちがお世話になった砂場と高鉄棒です。昨日の放課後、陸上練習(走り幅跳び)で使用したのが最後になりました。
陸上練習(走り幅跳び)に参加した子どもたちが、歴代の丹原っ子たちを代表してお礼を言いました。
いつまでもこの風景を覚えておきたいと思います。