第3学期始業式

2021年1月8日 12時02分

 今朝は丹原町が、一面銀世界に覆われました。こんなに雪が積もるのは久しぶりです。運動場も真っ白でした。

子どもたちの中には、滑って転けた人もいましたが、ケガはありませんでした。大きなつららも見付けました。

 

 9時から体育館で、第3学期の始業式を実施しました。とても寒かったので、上に防寒着の着用を許可しました。

(標準服を着る意味がなくなってしまいましたが、体調を崩しては元も子もありません。)

 始めに、2・4・6年生の代表児童が、2学期や冬休みの反省と、3学期の決意を立派な態度で述べました。

 校長先生は式辞で、「鬼滅の刃」に出てくる「猪突猛進」を用いて、次の学年に向かって真っ直ぐに突き進む

ためには何が必要かを考え、目当てを持って3学期を過ごしてください、と話されました。3学期は学校へ来る

日が52日しかありません。6年生は51日です。目当てを達成できるよう、充実した毎日を過ごしてください。

 

教育委員会からのお願い

投稿日時 : 01/08  HP管理者  カテゴリ:

 西条市教育委員会から、新型コロナウイルス感染症についてのお願いの文書が来ました。本日、お子様を通じて

配布していますが、ホームページでもお知らせします。ご熟読の上、不安のある方は学校へご相談ください。