11月⑯「3年生 丹原さんぽ④」
2025年11月26日 09時12分3年生の社会科では、校区や市の様子について学びます。ちなみに4年生以降、「県」「国」「世界(国際社会)」へと視野を広げて学習が進みます。
昨日は、「道前平野土地改良区事業所」の皆さんが出前授業をしてくださりました。丹原小校区も工事していますね。
どうしてこうした事業をしているのかについて「水」「道路」等の観点から教わりました。
しっかりお話が聞けて、メモが取れたね。さあ、28(金)は、延期した里芋収穫体験へGO!
また、先週は、「『丹原ええとこ 大好きや』の旗の秘密をつかもう」の学習も行いました。丹原地域をよく知っている方をゲストにお呼びし、旗の秘密、丹原今昔等々について学びました。
※本日、26(水)4時間授業(3-1は、研究授業のため5時間授業)、27(木)5時間授業、29(土)西条市PTA球技大会
※【3年生】里芋収穫体験学習【延期・変更】は、11/28(金)10:00~12:00に行います。よろしくお願いいたします。