新年度8日目

2023年4月19日 09時35分

丹原小学校上空は曇り空。

落ち着いて学習に向かっている本校の子どもたちです。

6年生は、理科でものが燃える秘密を探る実験。

「どうして、ふたをすると火は消えるのかな?」

「瓶の大きさによって炎は長持ちするのかな?」。

結果はいかに。

2年生は、国語科「ふきのとう」での音読の様々な技を習得中。

いろいろ工夫して読む練習をしていたね。

1年生は、音楽室まで鍵盤ハーモニカとバッグを両手に移動する練習。

始めは大変だけど、早く慣れていってね。

トイレのスリッパが揃っている階が多く感心します。

トイレは、次の人への「マナーのバトンパス」。よく整っていますよ。