西条市立

丹原小学校 
〒791-0508
愛媛県西条市丹原町池田1778番地1
TEL 0898-68-7005
FAX 0898-68-7061

eライブラリ(家庭学習サービス)

   

※朝の欠席・遅刻の連絡はマチコミメールをご活用ください。電話の場合は、7:20~8:00の間にご連絡をお願いいたします。また、午後の学校への連絡は、17:30までにお願いします。学校長・PTA理事会)

※学校開庁日の16:20~16:30の間、教職員は終礼をしています。

4年生・親子活動

2019年9月5日 17時55分

 5・6時間目に4年生が「親子活動」を実施しました。新居浜高等専門学校の先生と助手役の生徒2人が

来てくれて、理科で液体窒素を使った実験をしてくれました。液体窒素の温度はマイナス195℃にもなり、

素手で触ると火傷してしまいます。一瞬だけなら大丈夫なので、子どもたちは恐る恐る手を入れていました。

 

 液体窒素に浸けた葉っぱは一瞬で凍って、手でバリバリと潰れました。たくさんの風船は、中の空気が縮んで、

とても小さくなった後、時間が経てば元に戻りました。

 次は希望者の中から選ばれた人が、葉っぱやゴムボールを凍らせて、壊すのを試しました。

 柔らかいゴムボールが粉々に砕けました。続いて、各自が家から持ってきたものを凍らせました。

 色々なものを凍らせて、触ったり崩したりして、とても楽しい時間でした。最後にアンケートに答えました。

 今日は滅多に経験できない、貴重な体験ができました。これを機会に、理科への興味がもてればいいですね。

また、お仕事がお忙しい中、たくさんの保護者の皆様がおいでてくださり、たいへんありがとうございました。

そして新居浜高専の河村先生、二人の生徒さん、ありがとうございました。