第2学期終業式

2019年12月25日 16時01分

 9時から、第2学期の終業式を行いました。1・3・5年生の代表が2学期の思い出と冬休みの抱負について

発表しました。その次に、校長先生が式辞で、12月の学校だよりに紹介した4年生の作文「ぼくがいるよ」を

朗読し、冬休みは家のお手伝いをするようにと話されました。

(学校だよりは、上のメニューの「What is 丹原小学校」の中の「学校だより」に掲載してあります。)

 みんな集中して聞いていました。最後に大きな声で校歌を歌って終業式を終わりました。

 

 終業式に引き続いて、表彰を行いました。

 今回の表彰は、読売生徒児童の紙上書道展、剣道大会各種、陸上記録会新記録賞、JA共済書道コンクール、

読書感想文、読書感想画コンクール等の賞状伝達を行いました。おめでとうございます。

 

 明日から冬休みに入ります。ご家庭でも規則正しい生活を心掛けるようご指導ください。例年は特に、お年玉

使い方やお金の貸し借り等で問題が起きていますので、ご注意をお願いします。