西条市立

丹原小学校 
〒791-0508
愛媛県西条市丹原町池田1778番地1
TEL 0898-68-7005
FAX 0898-68-7061

eライブラリ(家庭学習サービス)

   

※朝の欠席・遅刻の連絡はマチコミメールをご活用ください。電話の場合は、7:20~8:00の間にご連絡をお願いいたします。また、午後の学校への連絡は、17:30までにお願いします。学校長・PTA理事会)

※学校開庁日の16:20~16:30の間、教職員は終礼をしています。

春休み

2025年3月26日 11時02分
卒業証書授与式御来賓の皆様、並びに地域安全ボランティアの皆様への御礼は「15・16日目」の学校日記に掲載しています。ありがとうございました。
さて、3/26(水)~4/7(月)まで、春休みになります。

【春休みのくらし】下記の資料なども参照いただき、子どもたちが楽しく家庭・地域生活を過ごせますようよろしくお願いいたします。

【離任式】3/28(金)9:00開始 、9:30~10:00ごろ下校です。

いつもの集合時刻の1時間遅れで集合し、集団登校で来てください。なお、出席できない場合の学校への連絡は不要です。

出席できない場合、授業日ではないため、学校へのマチコミメールなどでの連絡は不要ですが、登校班員さんには事前に必ずお知らせください。

詳細は、下記の学校だより等をご参照ください。

【入学式準備(新5、6年生)】4/7(月)8:40に学校に着くように、近所の人とできるだけ複数で登校してください。

下校は11:30頃を予定していますが前後する可能性があります。出席できない場合は、作業分担を調整しますので、マチコミメールや電話でお知らせください。

【教職員異動①】

3/25(火)、愛媛県教育委員会が4月1日付の教職員人事異動を発表しました。

また、3/27(木)、西条市が4月1日付の市職員人事異動を発表しました。

本校関係は、以下の通りとなります。
●平塚 誠二(校長)→大町小
●星加 ゆかり(1-1)→中川小(定年退職・再任用)
●来 恵子(4組)→楠河小
●廣瀬 幸治(5組)→県教委
●越智 香和(2-1)→退職
●高橋 大和(6-1)→玉津小
●江口 優樹(5-2)→楠河小
●山本 美佳(音楽)→三芳小(再任用)
以上、8名です。
●黒河 典彦(算数)は、定年退職ですが、教諭(再任用)として、本校で引き続き勤務いたします。市職員の異動はありません。

【教職員異動②】

新年度が始まりました。令和7年度も丹原小学校の教育活動の推進のためにご支援ご協力の程、よろしくお願いいたします。
この度の人事異動により、次の者が着任いたしました。
前任者同様、ご指導・ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

【着任者氏名】
校長 石原 道代(神戸小学校より)
教諭 丹下 武亮(飯岡小学校より)
教諭 森本 菜穂(石根小学校より)
教諭 峪村 好花(愛媛県立しげのぶ特別支援学校より)
教諭 阿部 新 (周布小学校より)
教諭 今井 亮 (吉岡小学校より)
教諭 石井 佑実(新規採用)
講師 伊藤 光彰(神拝小学校より)
教諭 山本 かをる(神拝小学校より【※再任用】)
ALT ネーブル・チェリーメイ(新規採用)
以上の10名です。よろしくお願いいたします。

離任のご挨拶.pdf
離任のご挨拶.pdfの1ページ目のサムネイル

着任ご挨拶R7.pdf
着任ご挨拶R7.pdfの1ページ目のサムネイル


学校だよりR6(春休み号).pdf
学校だよりR6(春休み号).pdfの1ページ目のサムネイル

春休みのくらし.pdf
春休みのくらし.pdfの1ページ目のサムネイル