漢字検定

2020年2月8日 18時57分

本校を会場に、漢字検定が行われました。

10級から準2級の検定に、受検者44名が日頃から培った漢字の力を生かしてチャレンジしました。

まず各教室で、担当の先生からの説明を受けました。みんな、緊張した様子です。

    <6-1:7級~準2級>        <6-2:10級~8級>

 

 

 

 

 

 

 

検定が始まると、鉛筆の音しか聞こえません。6-1は60分間、6-2は40分間での受検です。

 

 

 

 

 

検定が終わると、ほっとしたような表情で友達と話す様子が見られました。

子どもたちは、「難しかった。」「あまり分からなかった。」「緊張したけど、できました。」

など思い思いの感想を教えてくれました。結果が分かるのは、まだ少し先になるようです。楽しみですね。