児童クラブ・料理教室

2020年2月10日 15時42分

 8日(土)に丹原公民館で、西条生活研究協議会が児童クラブの子どもたちに料理教室を開いてくれました。

これは、地産地消を推進するために、県と市が共同して地元のお米を食べてもらう取組の一環で始まりました。

子どもたちはまず、みんなで交代してクッキーの生地を練りました。クッキーの生地を冷蔵庫で寝かしている

間に、地元の新米でおにぎりをつくりました。

 クッキーの生地が固まったら、いろいろな型から好きな型を選んで、クッキーを抜き取っていきます。

 とてもうまくできましたね。この後クッキーをオーブンで焼いて、おにぎりとおかずにクッキーのデザートを

付けて、美味しく食べたそうです。最後まで居られず、写真が撮れなくてすみませんでした。